パソコン美少女ゲームの記事はこちら「美少女ゲーム マイヒストリー」

ザ・スクリーマー をプレイ その2


マジカルズゥの「ザ・スクリーマー」(PC-88版)のプレイ日記、第2回目です。


前回は強敵モンスター、ホバーフラワーの一撃を喰らって死亡。キャラデータが消去され、登録からやり直しになってしまいました。しかし、あれはゲームシステムの紹介を兼ねた、アクション戦闘のコツを掴むためのプレイ。死ぬのを前提にプレイしていましたし、ここからが本番です!(と言い訳をしてみるw)

今後は街に戻ってセーブしたらディスクのバックアップを取り、死んでキャラデータが消去された時は、そのディスクからキャラデータをロードします。ズルいと思われるかもしれませんが、そうしないと一生クリア出来なさそうなので…。そこはご了承ください。

それではキャラを再登録してBIAS(塔)に挑みましょう!


screamer-88_015.png
バックアップを取るとはいえ、最後にセーブした時の状態に戻されますし、なるべくなら死にたくない…。そう思うと緊張感がありますね。防御姿勢を解いて反撃する時に多少ダメージを受けますが、HPはダンジョン内で立ち止まっていれば少しずつ回復。強敵のホバーフラワーに出会った時は、速攻で逃げ出しています。(回復スピードが遅くて時間が掛かる)


screamer-88_016.png
ダンジョン内を歩いていると突然「何かが落ちている」というメッセージが…!コマンドから「拾う」を実行。装備中の武器と同じハンドボムを入手しました。

出入口からたった1歩先という何度も歩いた場所。低確率ながらもランダムでアイテムを拾えるみたいですね。予備の武器を持っていた方が良いのかもしれませんが、今は売って他の装備を買う資金にしましょう。


何度かあと一撃で死ぬという状況になったものの、一度も死なずにハンタークラス(レベル)が1にアップ。最大HPが10→20に増えましたし、パンケーキ(手)とフラダンサー(足)という2つの防具を購入して、防御力もアップ。これでそう簡単には死なないはずです。(防具は頭、体、手、足の4種類)


screamer-88_017.png
医者
ハンタークラスが上がったのに、パワーやアジリティといったステータスは上がらず、初期値である10のまま…。どうやらHPと同様の扱いらしく、各ステータスも最大値が上がるだけ。数値を上げるには、医者にお金を払って回復してもらう必要があるみたいです。


screamer-88_018.png
武器が壊れてしまった!
これがランダムでアイテムが壊れるというやつですか…。拾ったハンドボムを残しておけば良かったと今更ながらに後悔。街に戻ってもう一度購入する羽目になりました。


screamer-88_019.png
街に生還
この画像を見るとホッとします。

その後、ハンタークラス3になり、武器のジェットボウを購入。攻撃力の違いはあまり実感できないものの、攻撃の飛距離が伸びて戦いやすいです!弓系の武器を選んで正解でした。


さて、そろそろ本格的に一階の探索を始めようと思いますが、レベル上げに時間を取られてしまったので、今回はここまで。読んでいただいてありがとうございました!



ザ・スクリーマー | パソコン・スマホ | 中古・新品通販の駿河屋


0 Comments

Post a comment