archive: 2023年03月 1/1
麻雀最強武蔵

麻雀最強武蔵メーカー:コスモスコンピューター発売日 :1988年ジャンル:麻雀機種 :PC-98,X68000,FMTOWNS,Windows3.1※画像はPC-98版です麻雀 五輪の書――最先端技術(ニューロ)を導入した、麻雀アルゴリズムを搭載。あたかも対戦相手がいるようなゲームが楽しめる。また、打ち方のクセや強さをデータとして記録できるので、友達、有名人などさまざまな人と対戦することも可能。パソコン麻雀を変えるのはこれだ!選択画面ゲー...
- 2
- 0
インドラの光

インドラの光メーカー:ケムコ発売日 :1987年ジャンル:RPG機種 :FCキミの勇気が試されるときがきた惑星イーバルに平和を取り戻せキミも仲間とともに戦うのだ!!地球を離れること8500光年の彼方にある惑星イーバル。この星は魔獣によって侵されつつあった。それを阻止しようとするファレイの勇者とその仲間たち。彼らは魔獣を倒し、平和の証であるインドラの光を取り戻すため、試練にたちむかうのであった――。これはファレ...
- 0
- 0
鍵穴殺人事件

鍵穴殺人事件メーカー:シンキングラビット発売日 :1983年ジャンル:アドベンチャー機種 :PC-88,PC-98,FM-7※画像はPC-88版です1955年9月4日あなたは殺人予告を受けたキルズ・ウィルコック氏の護衛の為に、ロンドン警視庁から派遣され、郊外にある彼の別荘に来ています。彼は今、2階の書斎に、そしてあなたはその部屋に通じる唯一のドアの前で殺人者の手から彼を守るべく、予告時間の午前0時が来るのを待っています。そろそろ...
- 0
- 0
LAMIA 1999 をプレイ その11

1987年にハドソンソフトから発売されたパソコン用ロールプレイングゲーム「LAMIA 1999」(PC-88)のプレイ日記です。前回のプレイでは最終ステージである敵の基地を攻略。最深部でラスボスのG=PLARNAを倒し、地球の危機を救いましたが、ヒロインのLAMIAが死んでしまうバッドエンドになってしまいました。手前で出現するケルベロスを倒してもまた別のバッドエンドになる。どうすればハッピーエンドを迎えられるのでしょうか?ケルベ...
- 4
- 0
LAMIA 1999 をプレイ その10

1987年にハドソンソフトから発売されたパソコン用ロールプレイングゲーム「LAMIA 1999」(PC-88)のプレイ日記です。前回のプレイでは都庁を攻略。敵が強くて逃げ回ってばかりでしたが、最上階でLAMIAに会い、PSYCHO POWERの源を受け取ることができました。これであとは、敵の親玉と思われるG=PLARNAをSHOCK WAVE UNITで倒すだけだと思います。このゲームも終わりが見えてきたという感じがしますね。8Fにあるトランスルームに戻り...
- 2
- 0