archive: 2022年03月  1/1

LYRANE (ライレーン)

LYRANE (ライレーン)メーカー:BPS発売日 :1987年ジャンル:アクションシューティング機種  :PC-88,FM-7※画像はPC-88版です恒星座標、82HS-4710-1ディア系第5惑星イオは、宇宙時代第3世紀を迎えていた。5年間続いた、イオ・イア戦も平和条約が結ばれ、軍事目的の為使用されていた多くのステーションが平和利用へと変わっていった。ところが、宇宙兵器生産に使用されていた大型ステーション「LYRANE」で事件が発生。オプティ...

  •  0
  •  0

RAMPART (ランパート)

RAMPART (ランパート)メーカー:コナミ(FC)発売日 :1991年(FC)ジャンル:シミュレーション(シューティング+パズル)機種  :FC,GB,MD※画像はファミコン版です理論だけじゃない。反射神経だけでもない。性格で素早い判断力が勝利へのキーワードになる。トータル・タクティカル・シミュレーション、それがランパートだ!シナリオ選択練習用の現代編、初級のメルヘン編、中級のファンタジー編、上級の戦国時代編が用意されお...

  •  2
  •  0

ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その15

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回は、ソフトークオールスターズの最後の一人、ホークウィンドを倒してKADORTO神と対峙。アミュレットを手に入れたものの、ワードナはKADORTOに代わる神として世界に君臨。アミュレットの事など忘れてしまうというエンディングを迎えました。一応、終了認定証を貰えるパスワードが表示されましたし、これも一つの結末なのでしょうけど、やはりスッキ...

  •  7
  •  0

ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その14

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回は、ようやくブルーブラッドスペシャルの材料が集まり、宿屋にいた騎士団たちが求める条件をすべてクリア。ワードナの属性も「善」になりました。その後、物見の塔の再調査に向かうと、指導者たちから免罪符として100万GPを要求されてしまい、所持金不足でお金を貯めることに…。というわけで、訓練所にいる見習い冒険者たちを相手に、俺TUEEEして...

  •  2
  •  0

ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その13

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回は1階を中心に地上(城)を探索。入口の合言葉でいきなり行き詰まるというアクシデントがあったものの、一作目ではコマンド移動するだけだった町が3Dダンジョンで再現されており、イベントも満載。マッピングに苦労する事もなく、楽しくプレイできました。(ここまで苦労ばかりでしたからね…)さて、宿屋の鍵を手に入れたので、早速調べようと思い...

  •  8
  •  0

ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その12

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回はコズミックキューブ(地下1階~地下3階)を突破!目標だった地上にたどり着いたわけですが、ゲームはまだまだ続きそうですね。気分を一新して地上(城)の攻略に挑みたいと思います。さて、これから地上の探索を始めますが、地下でやり残している事が1つ。それは、地下4階の魔女が作ってくれるブルーブラッドスペシャルの材料があと2つ足りない...

  •  0
  •  0