archive: 2022年01月 1/1
ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その7

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回は地下6階「托鉢僧の地」を探索。回転床やワープに苦労しながらも、いくつかのアイテムと装備品を入手しました。さらに地下5階へと進み、ウィングブーツを入手。名称からしてこの靴は、落ちて強制移動になる地下7階「神殿」の外側を探索するためのアイテムだと思います。すぐにでも戻ってそれを試したいところですが、ペンタグラムを見つけて新た...
- 0
- 0
ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その6

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回は地下7階「ドリームペインターの神殿」を探索。祭壇を見つけたものの、アイテム不足で謎は解けませんでした。神殿の外側部分は下に落とされて強制移動になってしまうし、現時点でフロア全体を調べるのは無理そうです。そこで、地下7階の探索を中断し、地下6階「托鉢僧の地」に移動。ところが、回転床の罠に苦しめられてマッピングが思うようには...
- 2
- 0
ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その5

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回はグラムというカエル姿の敵を倒してブラックボックスを入手。持てるアイテムの数が一気に増えて、シーフに盗まれる心配もなくなりました。それから地下7階へ続く階段を発見。地下8階のマッピングはあと少し残っていますけど、このまま上の階へ進み、ペンタグラムを探そうと思います。現在のワードナのステータスです。重要と思われるアイテムは、...
- 2
- 0
ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その4

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記です。前回は地下8階に到達。地雷だらけの中を歩き回り、ようやくペンタグラムを見つけました。当たり前のことですけど、マップを完成させるためには、すべての罠に一度は引っ掛からなければならないんですよね…。フロアの数が多いのに、序盤からこの難易度。マッピングに苦労しそうです。罠だけでなく、襲ってくる冒険者のパーティも脅威。ワードナは僧侶系...
- 0
- 0
ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna をプレイ その3

「ウィザードリィ #4 - The Return of Werdna」(PC-98版)のプレイ日記の続きです。前回は地下9階のペンタグラムに到達。ワードナのレベルが2にアップし、新たな魔物を召喚しました。しかし、敵の冒険者も手強くなり、マッピングに手間取るとトレボーの亡霊に捕まってしまう。まだ序盤だというのに、何度もゲームオーバーになっています。これはもう、死んで復活を繰り返しながら進めていくしかなさそうですね。それでは、引き続...
- 2
- 0
ご挨拶 2022
あけましておめでとうございます!ふと気がつきましたが、このブログ、今年の3月で10年になります。私が大好きだった1980年~1990年代のパソコンゲームやコンシューマーゲームの話題でブログをと思い、軽い気持ちで始めましたが、まさかこんなに長く続けることになるとは……って、何年か前にも同じような事を書いたような気がする…w 10年も続けていると題材にするゲームが減り、パソコンゲームに関してはネタ切れ気味。無理に記事...
- 7
- 0