archive: 2020年07月  1/1

イー・アル・カンフー

史上最強の試合で、君は王座を掴めるか?カンフーの極意を体で受けてみよ!イー・アル・カンフー (Yie Ar Kung-Fu)メーカー:コナミ発売日 :1985年ジャンル:アクション機種  :AC,FC,MSX,PS2※画像はファミコン版ですときは中国清朝も末期。カンフーの達人“李”(リー)は、中国全土で悪業をかさねるチャーハン一族撲滅のため、彼らの城である「メンマの塔」へと、のり込むのであった。 しかし、リーの行手には、次々と強敵...

  •  0
  •  0

Jehard (ジハード)

Jehard (ジハード)メーカー:クリスタルソフト発売日 :1987年ジャンル:アクションロールプレイング機種  :PC-88険しい山が連なる谷間に、ほんのわずかになだらかな場所がある。そこは、かつて人間が神と共に魔王を封印した地であり、神と人間との契りを入れた聖櫃が置かれた聖なる地であった。人間は地下深くに教会を造り、聖櫃を収めた。そして、自然の洞窟を利用して迷路を作り、侵入者を防いだ。長い間、そこは聖者たち...

  •  0
  •  0

はにいいんざすかい

はにいいんざすかいメーカー:フェイス発売日 :1989年ジャンル:シューティング機種  :PCE日本という国は、イザナギとイザナミの神によって創造され、平和な日々が続いていた。しかしある日のこと、暗雲が立ち込め、雷鳴が響くとともに封印されていた邪悪な神々が復活してしまう。イザナギの神は、はにわ軍を率いて邪悪な神々と戦うも戦闘は長引き、多くの人命が奪われる事態となった。そこで、イザナギの神は邪悪の神々と話...

  •  0
  •  0

弟切草

花言葉は、「復讐」弟切草メーカー:チュンソフト発売日 :1992年ジャンル:アドベンチャー(ノベル)機種  :SFC,PS※画像はスーパーファミコン版です若い二人がふとしたことで森に囲まれた屋敷に足を踏み入れるところから、物語は始まる。そこに秘められたさまざまなミステリーと、次々と起こる奇怪な出来事。手に汗にぎるスリルの連続と息づまる展開で、あなたを恐怖の別世界へと誘います。ある夏の日の夕暮。曲がりくねった...

  •  2
  •  0

ラプラスの魔 をプレイ その14

ハミングバードソフトの「ラプラスの魔」(PC-88版)のプレイ日記、第14回目です。キャラクターの強化を終えて地下二階の探索へ。長かったこのゲームもついに終わりが見えてきましたね。逃げたラプラスの居場所は?そして彼が呼び出した魔物とは?このままラストバトルに突入して城の謎を解き明かしたいところですが、どうなるでしょうか?それでは、地下二階のヒントが書かれた扉の先へ進みましょう。悪魔のような怪しい像がたく...

  •  4
  •  0

ラプラスの魔 をプレイ その13

ハミングバードソフトの「ラプラスの魔」(PC-88版)のプレイ日記、第13回目です。前回は、逃げたラプラスを追いかけて地下二階へワープし、探知できない罠や出現するモンスターに苦戦を強いられました。そこで暫くキャラクターの強化に努めていましたが、このプレイ日記を始めてから二ヵ月が過ぎようとしています。さすがにそろそろクリアしたいです…。アイテム入手の基本は尋問だと教えていただいたので、それを心掛けながら城五...

  •  0
  •  0

American TRUCK (アメリカントラック)

ゲームセンターの興奮が今、君の部屋を襲う!!American TRUCK (アメリカントラック)メーカー:日本テレネット発売日 :1985年ジャンル:レース機種  :PC-60,PC-88,PC-98,MSX,X1,FM-7※画像はPC-88版です舞台はアメリカ、フリーウェイ。君はCIAの諜報部員(スパイ)になる。さて、今回の任務だが、NASAの機密事項(トップシークレット)を積んだ大型トレーラーを時間内に目的地まで輸送してくること。但し、荷物を狙った某国...

  •  2
  •  0

ラプラスの魔 をプレイ その12

ハミングバードソフトの「ラプラスの魔」(PC-88版)のプレイ日記、第12回目です。前回は、カサンドラ姫を救出し、事件の元凶ベネディクト・ウェザートップを捕らえました。しかし、亡霊の塔にいるというラプラス候と、彼が呼び出した魔物を倒さなければ、城の謎を解いた事にはなりません。ゴーストハンターたちの冒険はまだ続きます。魔女が言っていた双子の塔。その1つが亡霊の塔だと思いますが、この城とは別に塔があるのでしょ...

  •  0
  •  0

ラプラスの魔 をプレイ その11

ハミングバードソフトの「ラプラスの魔」(PC-88版)のプレイ日記、第11回目です。ついに城五階にやって来ました!この階に捕らわれているというカサンドラ姫。彼女はこの物語でどのような存在なのか?そして、今回の事件の元凶であるベネディクト・ウェザートップ。彼もこの階にいるのか?ゲームも終盤に近付いてきたという感じがします。五階はいきなりワープの連続。コンパスで座標を確認しながら進んでいると大男と番兵のコン...

  •  2
  •  0