archive: 2020年01月  1/1

夢幻の心臓II をプレイ その4

クリスタルソフトから発売された「夢幻の心臓II」(PC-88版)のプレイ日記、第4回目です。サイクロプスを倒し、シルヴィア王女を助け出した戦士たち。新たにそのシルヴィア王女と、エルフの魔術師アデュアを仲間に加え、黒の石を求めて赤き塔に向かう。プレイする前は、2Dダンジョンだから簡単なんて思っていましたが、視界の狭さで迷いやすく、マッピングもしづらい…。そこで僧侶の呪文を使って視界を広げてみましょう!「月の光...

  •  0
  •  0

夢幻の心臓II をプレイ その3

クリスタルソフトから発売された「夢幻の心臓II」(PC-88版)のプレイ日記、第3回目です。アーケディア城の地下で、シルヴィア王女を見つけた戦士たち。しかし王女は、牢獄に閉じ込められていた!というわけで前回は、牢を開けるアイテムを守っていると思われるサイクロプスに挑みましたが、全く歯が立ちませんでした。そこでレベル上げついでに、アーケディア城の南西にあるという塔へ行ってみようと思います。ここが魔神の世界に...

  •  0
  •  0

夢幻の心臓II をプレイ その2

クリスタルソフトから発売された「夢幻の心臓II」(PC-88版)のプレイ日記、第2回目です。あれからレベル4まで上げて、重甲冑と食糧を購入しました。この重甲冑と大型の剣で、早くも店売り最強装備って感じですけど、こういうところもウルティマっぽいなぁ…。ちなみにレベルアップしてから王様に会うとお金をくれるみたいです。さて、レベルを上げながらフィールド上を探索していたら、いくつか町を見つけたので、情報収集といきま...

  •  0
  •  0

夢幻の心臓II をプレイ その1

クリスタルソフトから発売された「夢幻の心臓II」(PC-88版)のプレイ日記の第1回目です。夢幻の心臓(黄泉の秘宝)を手に入れ、夢幻界(死の世界)からよみがえった戦士。しかしその世界は、自分が住んでいた世界とは、似て非なるものだった!なぜ元の世界によみがえらなかったのか?元の世界に帰るにはどうすればよいのか?戦士はその謎の答えを求めて、エルダーアインの地を冒険する…。「人間の世界」の森の中からスタート。と...

  •  0
  •  0

夢幻の心臓II

ファンタジーRPGのひとつの金字塔がここに生まれた。夢幻の心臓IIメーカー:クリスタルソフト発売日 :1985年ジャンル:ロールプレイング機種  :PC-88,PC-98,X1,FM-7※画像はPC-88版です夢幻の心臓を手に入れ、戦士は死の世界「夢幻界」からよみがえった。今、目の前に広がる自然の風景は、まがまがしい夢幻界のものとは異なり、生命あるものの美しさがあった。しかし、それらをよく見ると、細かい構造が自分の世界のものと異な...

  •  0
  •  0

LAND STALKER (ランドストーカー) 皇帝の財宝

夢の立体冒険活劇、堂々完成!LAND STALKER (ランドストーカー) 皇帝の財宝メーカー:セガ発売日 :1992年ジャンル:アクションロールプレイング機種  :MD数百年前にこの地を支配していた悪名高き王キング・ノール。苦しい生活をしていた民衆たちは、3人の指導者のもとで反乱軍を結成。ついにはキング・ノールを王の座から引きずり降ろした。だがキング・ノールの姿とその莫大な財宝は、今でも行方がわからず、伝説となって...

  •  4
  •  0

ALPHA (アルファ)

ALPHA (アルファ)メーカー:スクウェア発売日 :1986年ジャンル:アドベンチャー機種  :PC-88,PC-98,X1,FM-7※画像はPC-88版です太陽系の惑星を探査し尽くし、開発目標を太陽系以外の惑星に向けた人類。その目的地は、エリダス座イプシロン星系の惑星「アルファ」。地球から10.7光年もの距離である。西暦2101年。人類初の恒星間航行用宇宙船「ダイダロス」は、何万人もの人々を乗せ、遥かな惑星へ向けて、太陽系を旅立った。...

  •  2
  •  0

ご挨拶 2020

明けましておめでとうございます!このブログの記事作成にも使っているロジクールのキーボードの [A] と [0](テンキー)が、押しても入力されないことがあったり、反応が悪くて打ちづらいので、そろそろ買い換えたい。そう思って元日は、年に一度の朝マックを食べてから、市内のパソコンショップへ。高校時代の愛機「PC-8801MA2」に打感が近い(ような気がする)、青軸のキーボードが欲しいなと思ったんですが、一万円前後とやっ...

  •  4
  •  0