archive: 2016年11月 1/1
山村美沙サスペンス 金盞花京絵皿殺人事件

山村美沙サスペンス 金盞花京絵皿殺人事件メーカー:ナグザット発売日 :1992年ジャンル:アドベンチャー機種 :PCエンジン旅とグルメの情報雑誌・月刊「ぐるめいと」の女性編集部員である小早川優子は、取材で訪れた京都で、料理店をめぐる殺人事件に巻き込まれる。その事件に興味を示し、取材を続けながら真相に迫ろうとする。また、偶然にも入手した絵皿に秘められた謎を解き明かそうとするのだが、その行く手には意外な結...
- 2
- 0
Reviver (リバイバー)

Reviver (リバイバー)メーカー:アルシスソフトウェア発売日 :1987年ジャンル:リアルタイムアドベンチャー機種 :PC-88,MSX2,X1,FM-7,MZ-2500※画像はPC-88版ですはるかなる世界ハロウディーンここには二つの対立する神がある。天界の主神アーディス、それと邪神界のサダリアーンである。アーディスは大邪神サダリアーンの野望を阻止せんとして、魔導師タンダライドに命じ、転生しているかつての勇者をこの世界へ呼びよせた...
- 0
- 0
第4回 富士山コスプレ世界大会

たまにはゲーム以外の話題をと思いまして…日曜日にこちらの「第4回 富士山コスプレ世界大会」を見に行ってきました。ちなみに左側は地元の高校が舞台になっているライトノベルが原作のアニメ「ハルチカ」です。(見たことないから内容は知りませんけど…)いい年してどうかとも思ったんですが、こんな地方の田舎にいるとコスプレを実際に見る機会なんて滅多にないですからね。それに開催場所が地元で、友人の家から歩いて行けるくら...
- 0
- 0
エフェラ&ジリオラ The Emblem From Darkness

エフェラ&ジリオラ The Emblem From Darknessメーカー:ブレイングレイ発売日 :1991年ジャンル:アクションロールプレイング機種 :PCエンジンかつて神々の戦いがあった。古き神々と善なる力を司るぜルクの神々の戦いである。天を裂き地を砕くその争いは、この世の全ての力を歪め、地に深く傷跡を残した。数千年の長きにわたったその争いは、神々の消滅という形で幕を閉じることになる。それから気の遠くなるような長い年月...
- 0
- 0
WILL (ウィル) デス・トラップⅡ

WILL (ウィル) デス・トラップⅡメーカー:スクウェア発売日 :1985年ジャンル:アドベンチャー機種 :PC-88,PC-98,X1,FM-7,FM-77※画像はPC-88版です1998年、アメリカ大統領のもとに「24時間後、地球上の生物を皆殺しにする」というメッセージが届けられた。主人公のベンソンは、NASAの協力で、このメッセージの発信源である、南太平洋上のトリニア島に潜入する。Dr.ハワードを捕らえ、人類の滅亡を阻止する事が出来るか!?...
- 0
- 0
FIEND HUNTER (フィーンドハンター)

FIEND HUNTER (フィーンドハンター)メーカー:ライトスタッフ発売日 :1993年ジャンル:アクション機種 :PCE物語をさかのぼること57年前。北の辺境で起こったその事件は、数年のうちにオルタニア全土を恐怖で覆い尽くした。フィーンド――、呪われし魔獣の出現である。何故、どのようにして、そして何を目的として、彼らは現れたのか?全ては謎に包まれたまま、人々は魔の襲来に怯えて、暮らさなければならぬ日々を過ごしてい...
- 2
- 0
UNDEAD LINE (アンデッドライン)

ジタン城を救え、勇者たち。UNDEAD LINE (アンデッドライン)メーカー:T&Eソフト発売日 :1989年ジャンル:シューティング機種 :MSX2,X68000,MD※画像はMSX版です古代より王国ジタンの歴史は、魔物との戦いの歴史である。隣り合う6つの魔界との接点、「結界」から魔物があふれ出し、人々を苦しめてきた。そこで偉大なる魔道士ロシュファは、結界を封印し、魔物たちを封じ込めた。しかし、先王ファーレンハイトの時代に、無...
- 2
- 0
天外魔境III NAMIDA

天外魔境III NAMIDAメーカー:ハドソン発売日 :2005年ジャンル:ロールプレイングゲーム機種 :プレイステーション2先日、夏前くらいからやっていた「天外魔境Ⅲ NAMIDA」をクリア!というわけで、クリア記念に記事にしてみます。このゲーム、最初はPCエンジンのアーケードカード専用ソフトとして発売するって話でしたよね。当時、発売されたらアーケードカードを買うつもりでいたから、なんとなくおぼえています。それが、PC-...
- 2
- 0