archive: 2016年07月 1/1
独眼竜正宗
独眼竜正宗1988年にナムコから発売された歴史シミュレーションゲームです。機種はファミリーコンピュータ。奥州の戦国大名「伊達政宗」になって、奥羽11ヵ国の統一を目指します。発売する前の年、1987年のNHK大河ドラマで、渡辺謙さん主演の「独眼竜正宗」が放送されました。当時の人気ドラマで、なんと平均視聴率は39.7%!私も視聴者だった一人です。このドラマの影響はもちろん、ちょうどMSXで光栄の「三國志」「信長の野望 全...
- 0
- 0
イースⅢ ワンダラーズ フロム イース

イースⅡの発売から1年近くが過ぎたある日かすかな風が吹いていた小さな木の葉をふるわす音だけが、彼の耳をくすぐり、通り過ぎていった彼の名は、アドル…こんな広告を目にしました。そう、このゲームの発売が決まったのです!(私がプレイしたのは半年後でしたが…)イースⅢ ワンダラーズ フロム イース1989年に日本ファルコムから発売されたアクションロールプレイングゲーム。イースシリーズの3作目。赤毛の剣士アドル・クリステ...
- 6
- 0
梅沢由香里の対局囲碁 平成棋院Ⅱ

1999年~2003年に週刊少年ジャンプで連載していた「ヒカルの碁」。囲碁のルールを知らない私でも、楽しく読むことができました。1985年頃からジャンプを読んでいますけど、その数ある連載漫画の中でも大好きな作品です。年配の方がやるものってイメージだった囲碁も、この漫画の人気で小学生・中学生を中心にブームが起こりました。恥ずかしい話、私も少し感化されてしまい、こんなゲームを買ってしまいました。梅沢由香里の対局囲...
- 0
- 0
夢幻戦士ヴァリスⅡ

前回に続いてセーラー服の少女が主人公のゲーム夢幻戦士ヴァリスII1989年に日本テレネットから発売されたアクションゲーム。話題作となった「夢幻戦士ヴァリス」の続編で、PC-88,PC-98,MSX,X68000で発売されたパソコンゲームです。内容はPC版と多少異なりますが、同年にPCエンジン、1992年にはメガドライブへ移植。メガドライブ版は「SDヴァリス」のタイトルで発売され、キャラクターがデフォルメ化されています。前作「夢幻戦士ヴ...
- 10
- 0
ANGEL(少女戦隊エンジェル)

今回は、3人の少女を主人公にした…ANGEL(少女戦隊エンジェル)PC-8801用のロールプレイングゲーム。1986年にポリシーから発売されました。時は1998年、間近に迫る最終戦争ハルマゲドンを防ぐため、3人の少女たちは集められた。彼女達に与えられた試練は砂漠にある、ROM MASKの基地に潜入し破壊すること。目的を達した時、彼女達は地球を救う"エンジェル"になる!当時は10年以上先の近未来設定でも、今では20年近く前ですね。それ...
- 2
- 0
クリスタルプリズンをプレイ その10
PC-8801のアドベンチャーゲーム「CRYSTAL PRISON」のプレイ日記です。クリスタルプリズンをプレイ その10前回は島から脱出してクリアと思いきや、モーターボートを爆破されてゲームオーバー。クリスタルを入手していないのが原因で間違いないと思います。しかし、どうやってもクリスタルを取った直後、刑事に後ろから刺されてしまいます。調べ尽くした屋敷の中に、取り残したアイテムがあるとも思えないし、いったいどうすれば…?...
- 4
- 0
クリスタルプリズンをプレイ その9

PC-8801のアドベンチャーゲーム「CRYSTAL PRISON」のプレイ日記です。クリスタルプリズンをプレイ その9前回からの続きで、ハッチからロープで下の部屋へ降りたところからです。部屋の中には大きな樽が1つ。あとは東と南にドアがあります。樽のフタを開けてみると…縛られたジャニスが!(看護婦です)ナイフでヒモを切って助けました。「マイク!早く逃げましょう!」南のドアを開けようとしたら、ジャニスに止められました。どう...
- 0
- 0
クリスタルプリズンをプレイ その8

PC-8801のアドベンチャーゲーム「CRYSTAL PRISON」のプレイ日記です。クリスタルプリズンをプレイ その8前回、クリスタルを取ったら、後ろからナイフで刺されて、ゲームオーバーになってしまいました。このタイミングでクリスタルを取ってはいけなかったのでしょうか?ロードでやり直し、今度は取らずに北へ移動してみます。屋敷の裏側は崖になっていて下は海。何もなさそうなので、東へ移動します。突き当たりまで移動しました。...
- 0
- 0