archive: 2016年03月 1/1
ウルティマⅢ EXODUS をプレイ その4

FMTOWNS版「ウルティマⅢ EXODUS」のプレイ日記です。ウルティマⅢ EXODUS をプレイ その4レベル5になって(?)、フィールド上に弱い敵がいなくなったような気がします。全体的に敵の数が減った感じなので、フィールドを歩きやすくなりましたけど。でも、強い敵とだけ戦ってたら、所持金を増やすのはきびしい…。そこで、ダンジョンならどうだろうと、試しに行ってみました。ロードブリティッシュ城の北にあるダンジョンへ。魔法を使っ...
- 2
- 0
ウルティマⅢ EXODUS をプレイ その3

FMTOWNS版「ウルティマⅢ EXODUS」のプレイ日記です。ウルティマⅢ EXODUS をプレイ その3所持金が1200ゴールドくらいになっていました。ブリティアンの町で戦士と聖騎士に「両手の剣」(250G)を購入。防具は宝箱から入手した、「革の鎧」や「鎖かたびら」を装備させました。できれば「鉄の鎧」が欲しいけど、2500ゴールドもします。戦闘になれてきたので、少し城から離れて周辺を探索。ロードブリティッシュ城の西、山に囲まれた森...
- 0
- 0
ウルティマⅢ EXODUS をプレイ その2

FMTOWNS版「ウルティマⅢ EXODUS」のプレイ日記です。ウルティマⅢ EXODUS をプレイ その2前回、治療費が高すぎて戦闘前からやり直したわけですが…HPは僧侶のSANCTUって回復魔法を使えば、診療所を使わなくても大丈夫なことに気づきました。歩くだけで少しずつMPが回復するので、町の中を歩けば敵と戦わずに回復できます。(その分、食料が減ってしまいますけど…)ただ、毒を治療するALCOTって魔法はまだ使えません。所持金に余裕が...
- 0
- 0
ウルティマⅢ EXODUS をプレイ その1

先日、アトラスのPS2ゲーム「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」をクリアしました。続けて2をやろうと思ったら、前作からの引継ぎ特典って2周目のデータじゃないとだめなんですね…。さすがに同じゲームを連続でやると飽きるので、別のゲームで気分転換しようと…FMTOWNS版 「ウルティマⅢ EXODUS」をやり始めました!ウルティマⅡをクリアしてから半年も経ってしまいました。早く続きをと思っていたんですが、なかなかやる...
- 2
- 0
ウイングマン2 キータクラーの復活

ポドリムスからやってきた刺客を探し出せ!ウイングマン2 キータクラーの復活1986年にエニックスから発売されたパソコン用のアドベンチャーゲーム。週刊少年ジャンプで連載していた桂正和さんの「ウイングマン」をゲーム化したものです。パソコンのアドベンチャーゲームで漫画やアニメが原作といえば、「めぞん一刻」や「うる星やつら」等、マイクロキャビンのゲームを思い浮かべる人が多いと思います。私もそうなんですが、それ...
- 4
- 0
ASHE (アッシュ)

ASHE (アッシュ)1988年にクエイザーソフトから発売されたPC-88用のアクションゲーム。謎解きが必要なアドベンチャー性の強いゲームです。このゲームが発売された1988年、私は中学3年生でMSX2しか持っていなかった時でした。PC-88ゲームへの憧れと、新創刊で雑誌サイズが変わったのをきっかけにテクノポリスを買うようになります。そんな買い始めたばかりだった頃のテクノポリス1988年9月号。連載中だった矢野健太郎さんのゲーム...
- 2
- 0