archive: 2016年02月  1/1

ファミコン探偵倶楽部 PartII うしろに立つ少女

ひとりで 学校にいるとうしろから だれかの 呼ぶ声がするふり向くと そこにはひとりの少女が 立っている・・・なにかを 言いたげな さみしい少女があなたのうしろに 立っている・・・ファミコン探偵倶楽部 PartII うしろに立つ少女1989年に任天堂から発売されたファミコンディスクシステム用のアドベンチャーゲーム。前編後編の2部構成になっていて、前編の約1ヶ月後に後編が発売されました。前作の「消えた後継者」がなかなか...

  •  0
  •  0

は~りぃふぉっくす

MSX2を買ったばかりの頃なので、1988年の1月~2月くらいだと思います。本体と同時購入した「うる星やつら ~恋のサバイバル・バースディ~」に続く、2本目のMSXソフトを買おうと西友へ行きました。ソフトが置いてあるガラスケースの中に、当時の最新作でお目当ての「ハイドライド3」があるのを確認。あとは買って帰るだけでしたが、横に置いてあった、子ぎつねの写真がパッケージのソフトに目が留まる。は~りぃふぉっくす 雪の魔...

  •  3
  •  0

タイムパラドックス

PC-88のゲームが処分価格で売られていた時なので、1995年頃だったと思います。ゲームショップで中古パソコンソフトコーナーを見ていると、やってみたいと思っていた、あのアドベンチャーゲームが!タイムパラドックス興奮気味にパッケージを手に取ると…「ハドソン…?」「グラフィックも違う気がする…」記憶と違う。そうです、他のゲームと勘違いしていました。何年も前に雑誌で見ただけで、うろ覚えだったので、「タイム○○」ってタ...

  •  0
  •  0