archive: 2015年06月 1/1
カーマイン88 攻略1

久しぶりに攻略でもやってみようと思います。カーマイン881987年にマイクロキャビンから発売されたゲーム。(86年かも…)ジャンルはSF・ハードアクション・アドベンチャーとありますが、わかりづらいですよね。戦闘がある、3D迷路探索アドベンチャーゲームです。この「カーマイン」はPC-9801版がオリジナルになります。移植版であるPC-8801版はパッケージのタイトルに「88」と機種名が付けられていました。(X1版だとカーマインX1...
- 2
- 0
ウルティマⅠ The First Age of Darkness をプレイ その8

いよいよ大詰め、ウルティマのプレイ日記の続きです。ウルティマⅠ The First Age of Darkness をプレイ その8宇宙からソーサリアに戻ってきたところからです。スペースエースの称号を得たことで、何か変化があるかもしれない。試しにロードブリティッシュ城で囚われのプリンセスを助けてみました。さらに、彼女は重要なことを教えてくれた。“北西の方角に行きなさい。そこに「タイムマシン」があります”ついにタイムマシンの在り処...
- 2
- 0
ウルティマⅠ The First Age of Darkness をプレイ その7

ウルティマのプレイ日記の続きです。ウルティマⅠ The First Age of Darkness をプレイ その7タイムマシンの手掛かりを求めて宇宙へ旅立ちます!「シャトル」と「宇宙服」を買いました。しかし、馬からシャトルまで売ってるって…エリア88のマッコイじいさんの店みたいだ!(ティッシュペーパーから核弾頭までなんでもあると噂の)シャトルに乗り込むと、カウントダウンが始まり…あっという間に宇宙。説明書には基地にドッキングして...
- 0
- 0
ウルティマⅠ The First Age of Darkness をプレイ その6

ウルティマのプレイ日記の続きです。ウルティマⅠ The First Age of Darkness をプレイ その6最後の大陸を探索します。ここでタイムマシンの手掛かりを見つけないとまずい…。キャラは強くなったけど、何も進んでいないような気がする。こちらが作成したマップ。ロードブリティッシュ城から南東(北西)の方角にある大陸です。それでは、城へ行ってみましょう。The White Dragon城 王様:The Tower of Knowledgeに行ってほしいの...
- 0
- 0