archive: 2014年09月  1/1

サイキックウォー2 グレートアッシュをプレイ その2

サイキックウォー2 グレートアッシュプレイ日記を始める前にゲームを簡単に紹介しておきます。ゲームの流れ1.ナレーション付きのストーリー解説(シナリオ開始時のみ)2.指揮官のネメシスから作戦説明3.参加メンバーの選択4.ミッション開始(ターン性の戦略SLG)このように進行します。セーブはミッション達成時にのみ可能です。キャラクター選択画面です。ここでミッションに参加するメンバーを選びます。ゲーム画面はフルポ...

  •  0
  •  0

サイキックウォー2 グレートアッシュをプレイ その1

知っていますか?あの8ビットPC時代に工画堂スタジオから発売された名作3DダンジョンRPG「コズミックソルジャー」と「サイキックウォー」これに続編があった事を…。1985年 コズミックソルジャー1987年 サイキックウォー コズミックソルジャー2そして、2000年…サイキックウォー2 グレートアッシュ工画堂スタジオからWindows95、98用のゲームとして発売されました。ちなみに3DダンジョンRPGではなく、3DシナリオSLGです。ファイ...

  •  2
  •  0

パチスロ

No image

先月、友人からこんな内容のメールが来ました。暇潰しでパチスロに行きませんか?超低レートの所を発見したから代金は奢ります。換金可能でゲーセンより安く遊べるくらいです。私はパチンコ、パチスロが嫌いです。高校を卒業してから友人たちがパチンコにはまり、遊びに出掛けると「パチンコでも行くか」って流れによくなって、仕方なく何度か打ちましたが、正直苦痛でした。多分、パチンコを打ったのは20年くらい前が最後になると...

  •  4
  •  0

サークⅠ・Ⅱをプレイ その10

PCエンジン版「サークI・Ⅱ」をプレイの続きです。ラトクとピクシーがデスマウンテンに流れ着いたところからになります。サークⅠ・Ⅱをプレイ その10海岸にいた謎の老婆から「ホーンの帽子」と「封印の書」を入手。しかし、封印の書を受け取るとグレート・ソードが失われてしまいます。(アイテム欄にはグレートソードが残ってるけど…)封印の神殿にある至宝を手にした者のみが、妖魔を討つことが出来るんだとか…。封印の神殿にある...

  •  2
  •  0

サークⅠ・Ⅱをプレイ その9

PCエンジン版「サークI・Ⅱ」をプレイの続きです。妖魔封印の狭間の地、デスマウンテンへ向かうところからになります。サークⅠ・Ⅱをプレイ その9デスマウンテンへ向かう前に町で準備をします。まず、武器屋へ。やっと最強装備が戻ってきました!でも、魔法がかかっていない状態です。魔法をかけてもらいに魔法屋へ。ただですべての装備に魔法をかけてくれました!装備欄に最強装備がすべて2つずつあるけど、またバグでしょうか…?...

  •  0
  •  0

サークⅠ・Ⅱをプレイ その8

PCエンジン版「サークI・Ⅱ」をプレイの続きです。妖魔フィールを倒して結晶の谷を取り戻したところからになります。サークⅠ・Ⅱをプレイ その8町長に「まだやっていただきたいことがある」と言われてしまったラトク。用件を聞きに教会へ行ってみましょう。修道女から話を聞きます。この人がフェルさんだったんですね。ガゼルの塔の記憶しか残ってなくて、すっかり忘れてました…。サークⅠの「ニルの箱」ってアイテムはこの人のお兄...

  •  0
  •  0