archive: 2014年02月  1/1

サッカー

サッカー1985年に任天堂から発売されたファミコン用のサッカーゲーム。サッカーなのに1チーム6人しかいないとかファミコン初期のゲームに言うのは野暮というものですね。どの国でプレイするか選べますが、チームで色が変わるだけで能力差はありません。私のイメージでは、他の任天堂のスポーツゲームと比べて人気は今一つだったような気がします。(個人的にはテニスが面白かった)学校で誰かが言っていたのか?これを知った経緯は...

  •  0
  •  0

イースII Ancient Ys Vanished The Final Chapter

No image

優しさから、感動へイースII Ancient Ys Vanished The Final Chapter1988年に日本ファルコムより発売されたパソコン用アクションRPG。イースの続編でストーリーの後半部分になります。最初にプレイしたイースIIはPCエンジン版の「イースI・II」です。イースはファミコン版をプレイ済みでしたが、イースIIの部分からは本当の初プレイ。「ダームの塔が沈黙しました。いかがいたしましょうか?」魔導師ダレスの台詞からイースⅡは始ま...

  •  10
  •  0

水晶の龍

水晶の龍メーカー:スクウェア(DOG)発売日 :1986年ジャンル:アドベンチャー機種  :FC「水晶のドラゴンだッ!!」突然あらわれた伝説の龍に王女シンシアと親友ナイルがさらわれてしまった。果たして、シンシア、ナイルの行方は…。謎の美女ユージンは敵か、味方か!?そして水晶の龍の正体は…。主人公の少年ヒューとなって、次々に降りかかる難問をクリアし、謎の惑星“アリアス”のヴェールをはがせ!!アニメーションを多用...

  •  2
  •  0

きまぐれオレンジ☆ロード ~夏のミラージュ~ 攻略2

No image

きまぐれオレンジロード ~夏のミラージュ~の攻略です。セーブ&ロードを繰り返して、フラグをチェックしながらプレイしました。できるだけ無駄な行動は無くしたつもりですが、まだ最短ルートになっていないと思います。ネット検索してみたところ、最短ルートを掲載しているサイト様がありましたので、そちらを見ていただいた方が確実です。もし、掲載した通りにプレイしてもクリアできない等ありましたら、コメントしていただけ...

  •  0
  •  0