archive: 2013年11月  1/1

YAKSA (ヤシャ)

No image

YAKSA (ヤシャ)1987年にウルフチームより発売されたパソコン用のアクションゲーム。日本テレネットの開発チームだったウルフチームが独立して最初に発売したゲームです。高校生の時にMSXのROM版を中古で買いました。(1990年頃)「ウルフチームのゲームは見た目はいいけど内容は…」って認識はあったんですが…。ビジュアルシーンは良さそうだったし、アクション部分はタイトーの「不動明王伝」のような感じに見えて、面白そうだと思...

  •  19
  •  0

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略6

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略の続きです。古文書の謎解きの途中からになります。最後に「その地より西へ3日」ですから… 西へ6マス冥の鍵があった記念碑から西へ6マス進んだところでコントローラーのボタンを押す。イアソンの記念碑があるので、呪文「きたれ イアソン」を唱えて、ダンジョン内へ。このダンジョンでテラリンと対決しますので、準備を忘れずに。すべての魔術品を持っていきましょう。※PC版は3つ鍵を挿す場所を選...

  •  4
  •  0

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略5

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略の続きです。嵐の海を越えてアレオスの国へ行きます。・テゲアの町 [x29,y28] 短剣 3000 剣 4000 鎧 5000 盾 6000 風の標 3000 長老 異次元軍団の仕掛けた罠に気をつけてください・エラテアの町 [x18,y15] 短剣 3000 剣 4000 鎧 5000 盾 6000  長老 異次元の司令官にはすべてをぶつけないと勝てません・白の魔球の村 [x13,y38]  テゲアの町の北西にある砂漠の中にあり...

  •  0
  •  0

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略4

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略の続きです。各地の洞窟にいる魔獣(センピとハンジョウ)を倒して防具を集め、トレモスを仲間にします。ハンジョウが眠り攻撃を頻繁に使ってきて強いので、先に魔界の石を手に入れておきましょう。・魔界の石の村 [x93,y30] ガリアの町のずっと南にあります。 牙50本と魔界の石を交換してくれます (6個まで持てます) 魔獣の魔法を封じることができますが、必ず効くわけではありません。・船...

  •  0
  •  0

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略3

覇邪の封印 (SEGA MARKⅢ版) 攻略の続きです。ガイを仲間にした所からになります。・復活の村 [x49,y61] 死んだキャラクターを生き返らせてくれるみたいです。 必要に応じて訪れてください。・アペイダースの城 [x34,y58] カディアの町の北にあります。 ガイを仲間にして、牙を300本集めて訪れると「テュロスの剣」が貰えます。・ミノスの町 [x28,y60] 短剣 3000 剣 4000 鎧 5000 盾 6000 風の標 3000 長老 アペ...

  •  0
  •  0