archive: 2012年09月  1/1

ゲーセン

No image

1ヶ月も前の事になってしまいますが、久しぶりに友人とゲーセンへ行ってきました。やるゲームは無いし行っても仕方ないと思ったんですけど、なぜかその日は友人が「ゲーセン、ゲーセン」言っていて、気が付けば行く事になってました。ちなみにゲーセンと言っても、1階がパチンコ、2階がゲーム、ビリヤード等、3階がボウリングのアミューズメント施設です。(昔は同じ敷地内の別の建物にナムコのキャロットもありました)私がゲーセ...

  •  0
  •  0

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略6

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版)攻略の続きです。ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略⑥ブラックタワーへ挑みます!ブラックタワーB6▲:B5へ「!」の位置(廃墟の地下(B6)の白のエリア)からブラックタワーへ入ることになります。黒壁は通り抜けると廃墟の地下(B6)の各色の通路に出ます。ブラックオニキスのある最上階を目指して上へと進んでいきましょう。ブラックタワーB5~1F▲:上の階へ ▼:下の階へB5~1Fは2×2の広さにな...

  •  0
  •  0

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略5

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版)攻略の続きです。ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略5今回は廃墟の地下迷宮のB5とB6です。廃墟の地下(B5)▲:B4へ ▼:B6へマップ中央付近の▲は町の井戸へつながっています。井戸の底にいるクラーケンを倒して、町から最短ルートでB5に来れるようにしておきましょう。B5は2つのブロックに分かれていて、ブラックタワーを通り抜けて行き来することができます。マップ上の青色の床はワープしてし...

  •  0
  •  0

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略4

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版)攻略の続きです。ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略4廃墟の地下(B3)からです。廃墟の地下(B3)▲:B2へ ▼:B4へ ○(青):○'の位置へワープこの階も防具が良ければ、あまりダメージを受けませんが、バンパイアだけは強いので注意してください。薬をある程度持っていけば大丈夫だと思います。得られる経験値が少なくなったらB4へ。廃墟の地下(B4)▲:B3へ ▼:B5へ黒壁に向かって進むとワープする...

  •  0
  •  0

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略3

ザ・ブラックオニキス(SG-1000版)攻略の続きです。ザ・ブラックオニキス(SG-1000版) 攻略3墓場の地下でゲームに慣れたら、廃墟の地下迷宮へと挑みます。ブラックオニキスのあるブラックタワーへ入るには、廃墟の地下6階まで行かなくてはなりません。廃墟の地下(B1)▲:ウツロの町へ ▼:B2へ敵の強さは墓場の地下と大差ないと思います。この廃墟B1と墓場の地下を行き来し、お金を落とす敵を倒して装備を整えていくのが良さそうです...

  •  0
  •  0