パソコン美少女ゲームの記事はこちら「美少女ゲーム マイヒストリー」

マラヤの秘宝

marayahihou-msx_000.png
マラヤの秘宝
メーカー:ポニーキャニオン
発売日 :1989年
ジャンル:アクションアドベンチャー
機種  :MSX



“そのまばゆい輝きは天地を照らし、
 その美しさはあらゆる美の女神にもまさるであろう……”


秘境マラヤに伝わる、“秘宝”の伝説に魅入られ、過去、多くの冒険者や盗賊が命を落としていった。だが、彼ら多くの死によって得られたものは、恐ろしい罠と、未知の魔物によって、秘宝が堅く守られているということだけだった。
やがて年月は過ぎ、秘宝の伝説が忘れ去られようとしていた頃…、激しい雷雲を抜けて、遥かマラヤを目指して飛ぶ、若き冒険者を乗せた1機のセスナがあった!


marayahihou-msx_001.png
ステージ1
伝説の秘宝を求めて秘境マラヤを冒険するアクションアドベンチャーです。ボタン操作は攻撃(剣を振る)とジャンプ。画面は切り替え式になっています。

スタート地点から右へ進むと村があり、家が建ち並んでいます。村には、カギ屋、爆弾屋、体力を回復してくれる老婆、そして冒険に役立つ情報を教えてくれる村人などが住んでいますから家の中に入って話しかけてみましょう。道中にはこのような村がいくつかあります。


marayahihou-msx_002.png
長老の家で「魔法の剣」を入手。これで魔物と戦えるようになります。


marayahihou-msx_003.png
もう一度長老に話しかけると地下室へ行けます。剣で壺を壊し、HPゲージを増やす「ハート」などのアイテムを入手しましょう。

このようにアイテムは、ステージ内にある壺を壊したり、敵を倒した時に出現するものを拾って手に入れますが、ドクロマークのアイテムに注意。取るとライフが減ってしまいます。


marayahihou-msx_004.png
長老の家を出て先へ進むと扉が2つ。まずは開いている扉に入りましょう。

カギの掛かった扉を開けてさっさと先へ進む事も可能ですが、ステージ内を隈なく探索した方がアイテムやお金を多く獲得できますし、主人公のパワーアップにも繋がります。


marayahihou-msx_005.png
道中にいる魔物は剣で攻撃。ダメージを受ける沼地などはジャンプで回避します。

「ファイヤークリスタル」を持っていると、剣を振った時に「炎の実」を消費して炎を放つことができます。炎の威力はクリスタルを取った数でアップ。但し、ダメージを受けると減り、威力が下がってしまいます。あと、説明書に全てのアイテムが掲載されていないため、効果がはっきりとわからないのですが、赤い剣のマークのアイテムを取ると放たれる炎の数が増えるみたいです。(緑は剣の攻撃力がアップ?)

さて、行き止まりにある壺を壊して中身のお金を手に入れたら今度はカギの掛かった扉を開けて先へ。一度倒した敵は残機を失わない限り復活しません。(残機+ライフ制)


marayahihou-msx_006.png
川を渡ると次の村があります。そしてその先にはまた扉が2つ…。

このように村をいくつか経由するので、必要に応じて体力を回復したり、カギや爆弾を購入します。


marayahihou-msx_007.png
山地は落下してくる岩に注意。また、滝に落ちると残りのライフは関係なしに即死するので、ジャンプで飛び越えましょう。


marayahihou-msx_008.png
洞窟の中は迷路。梯子で上下の画面に移動したり、動く床に飛び乗ったりしながら探索。どこかにある出口を探します。


marayahihou-msx_009.png
「爆弾」で壁を壊してアイテムがある隠し部屋へ。

爆弾を使わないと進めない場面もあります。怪しいと思った壁やブロックがあったら使ってみましょう。隠し通路やアイテムが見つかるかもしれません。


marayahihou-msx_011.png
洞窟内で「水晶」(岩扉用のカギ)を手に入れてこの岩扉を開けるとステージ1クリアです!

クリア時に表示されるパスワードをメモしておくと続きからプレイできます。また、それとは別にゲームオーバーになった時にそのステージから再スタートできるコンティニューがあります。(こちらは電源を切ると無効)


marayahihou-msx_012.png
ステージ2
ステージは全部で6つ。マラヤの秘宝は最終ステージ、呪われた寺院のどこかにあると言われています。


marayahihou-msx_013.png
ボス戦
ステージ2から最後に大型モンスターと対決。いわゆるボス戦です。(ステージ1はボス戦がありません)




MSX2オリジナルのアクションアドベンチャー。経験値などの稼ぎは必要としないので、テンポ良く進み、操作性も良い。また、1つのステージに村、森、川、山、洞窟、さらに建物内部のシーンが存在するなど、ステージ構成は多彩。プレイヤーを飽きさせません。

ファミコンにありそうなタイプのゲームですね。マイナーゲームながらもそういう意味で目新しさはないかもしれませんが、探索要素があって面白いです。難易度もそれほど高くありませんし、無難に楽しめるゲームではないでしょうか。私はプレイしやすくて良いゲームだと思います。ただ、やり応えのあるアクションを期待する人には物足りないかもしれません。



MSX マラヤの秘宝 | 中古・新品通販の駿河屋